ペットカインドは、トライプの利用がすばらしいと評判で人気です。
ペットカインドの中にはいろんな種類がありますがその中でも最も人気のペットカインドの口コミをご紹介したいと思います。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく信じを伝えていけたらと思います。
「ペットカインド」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
ペットカインドの公式サイトはこちら
ペットカインドの基本情報
販売会社名 | リードバディ株式会社 |
料金※税込み | 935円(ベニゾントライプ 小粒 230g) |
配送料 | 550円~ |
会社ホームページ | https://petkind.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
ペットカインドの基本情報をまずはご紹介しました。
なお、最新の人気ドッグフードを知りたい方は「【2023年最新】ドッグフードおすすめ10選を人気の20商品から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
ペットカインドの良い口コミをまとめました!
ペットカインドの良い口コミを16件、中立~悪い口コミを14件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
ペットカインドのツイッターでの良い口コミ5件
そんな貴方に!
なんちゃら酵素!とは 言いません😆
あめ氏の 涙やけは
毎日のブルガリアヨーグルトで
完封出来てますよーフードは その子によるので
難しいですが
うちはペットカインド
一択 です。— sin(あめちゃんパパ) (@Wwh4I0) August 24, 2022
フードは本当にその子次第。
いくら体に良くても好みに合わなければぜんぜん食べてくれません。
こんな感じに、「一択です」と言い切れるフードに出会えるのは奇跡とも言えます。
そんなフードを見つけられて、幸せですね!
との事でした笑
環境の変化やストレスでもすぐおなか壊すのでご飯のせい!とは言い切れませんが色々試して、アーテミス→GO→現在ペットカインドのベニソントライプとサーモントライプ交互にあげてます!トライプは草食動物の胃袋の事で野生動物が一番最初に食べる所らしいです!1番食いつきました!— 漆黒のyuki (@yuki_shikkoku) December 13, 2022
愛犬ちゃんの体調不良は食べ物のせいだけとは限りませんが。。。
食べ物が原因の場合も多いんですよね。
体調を崩さず、しかもしっかり食べてくれるフードに出会いたいものですね。
ドッグフード、ペットカインドってやつちょこっとあげると食いつきいい
フードによって違うんだな〜でも定期コースで契約してしまったからな〜
いっぱい散歩いって太らないようにして、その分たくさんあげるしかないか🫠— へそ (@tatamiii2255) December 26, 2022
ペットカインドは食いつきがいい!という報告です。
しっかり食べてくれるかどうかは、やっぱりその子次第、好み次第、という部分は大きいです。
ペットカインドが好みにハマったのでしょうね。
愛犬の下痢問題ええドッグフードに切り替えたらピタッとやんだ #ペットカインド pic.twitter.com/qDHVQFF94O
— 髭眼鏡 (@awaiyuuta2997) January 18, 2023
下痢をしていた愛犬ちゃん。
ペットカインドに変更したらぴたっと止まったそうで。
すごい効果じゃないですか?
合う合わないはありますが、ぴったりハマったパターンですね。
こんにちは😄
2月にトリミングサロンで涙やけが酷いと言われ、そこでオススメされたペットカインドのドライフードを今は食べています。涙やけはフードが原因の事も多いようでグレインフリーやグルテンフリー、無添加のフードが良いみたいです😀— ごま&たび (@PapillonGOMA) April 22, 2022
涙やけがひどい愛犬ちゃんに、ペットカインドのフードをおすすめされたとのこと。
本来、わんこが食べるないものは極力入っていないものを選ぶのが良いのかもしれません。
涙やけが落ち着くといいですね。
ペットカインドのインスタグラムでの良い口コミ6件
この投稿をInstagramで見る
ペットカインドのフードをローテーションして、毛並みもいいし体調も良いみたいです!
便の調子もいいみたいで、安心ですね。
食べるもの、大事なので、こういうフードに出会えるのはありがたいことです。
この投稿をInstagramで見る
ペットカインドを食べて、筋肉質になったようです。
筋肉があるとないとでは、健康も生活も大きく違いがあります。
元気に過ごすためにも、筋肉量は増やしておきたいですね。
この投稿をInstagramで見る
ペットカインドがかなりお気に入りみたいですね。
しっかり食べてくれるようですよ。
食べてくれると飼い主側も安心ですし、楽しいですし、うれしいですね!
この投稿をInstagramで見る
ペットカインドが大好きで、トライプ成分がいいのかも、ですね。
何か一つでも、食べてくれるフードがあるというのはありがたいですね。
飽きずに食べ続けてくれることを祈るのみです。
この投稿をInstagramで見る
ペットカインドはトライプが特徴です。
それを喜んで食べている子は多そうですね。
同じメーカーのものを食べてくれると、あまり考えなくていいし、飼い主側としても楽で安心です♪
この投稿をInstagramで見る
便の調子が良いというのはいいですね。
便は健康状態を表すバロメーターですし。
そんなフードに出会えるのは幸運ですね。
ペットカインドのその他ネット上の良い口コミ5件
芋と卵にアレルギーがあるため、この2つの入っていないものでグレインフリーを探した結果こちらのシリーズに出会いました。
大型犬なので粒の大きさもぴったり、今まであげてたフードの中でも食いつきの良さでは群を抜いてます(ジウィピークと争ってます)。
価格もちょうどいいかな。
アレルギーを持っている子にとって、該当成分が入っていないフードは貴重です。
貴重なフードでしっかり食べてくれると最高ですね。
食いつきが群を抜くとか、本当にいいフードに出会いましたね。
仔犬からずっとトライプを与えています。
3歳のフレンチブルブリンドル君の栄養豊富なお気に入りフードです。
バイソン、ひつじ、ビーフなど全種類をローテーションして食べています。
病気もせずスクスク元気なのはこの餌のおかげだと思います。
朝晩合計200g与えており今では15kgになりました。
ブリーダーさんのお勧めもありこの餌を愛用しています。
これからもずっとこれですね。お勧めします。
子犬の頃からずっとペットカインドのグリーントライプとのことです。
元気に育っているならそれが一番ですね。
病気もしないって、なんて飼い主思いのワンちゃんなんでしょう!
穀物アレルギーらしくグレインフリーのドッグフードをいろいろ試してみましたが、このドッグフードが一番食いつきがよかったです。
犬は野生下ではトライプ(胃)から食べていたと公式サイトに記載があり、元野犬のうちの犬に合っていたのかなと思っています。
便の状態も安定していて、粒が大きいので遊びのときのご褒美にもそのまま使いやすく、初回購入以降ずっとリピートしています。
グレインフリー高品質ドッグフードの中では比較的高すぎない価格帯も嬉しいです。
穀物アレルギーの子にはうれしいグレインフリー。
いろいろ試してみた結果、ペットカインドに落ち着いたようです。
健康状態も問題ないようでこのまま継続して食べてくれそうですね。
2歳5か月の柴犬リピ5回目です。
ドックフードによってはお腹が緩くなりやすくフード選びが大変でしたが、こちらはお腹も緩くならず、毎日美味しそうに食べてます。
5回目の購入とのこと。
フードによってはお腹の調子が悪くなるようですが、ペットカインドのグリーントライプは大丈夫とのおkと。
うれしいですね♪
10歳のJRTのご飯で、高品質なものをずっと探しています。
知り合いに勧められて試しましたが、ものすごい食いつきです。
原材料違いの4種類をローテーションしています。
食いつき最高!とのことです。
いろんな味があってローテーションできるのもうれしいですよね。
どんどん食べて元気で過ごしてほしいものです。
ペットカインドの中立~悪い口コミを14件まとめました!
ペットカインドのトライプドライ買ってみて試しに上げてみたらめっちゃ食いつきいいんだけいくら超小型犬で大型犬に比べれば食費が安いとはいえメインで使うには高い……
— たま (@noir_pu) May 1, 2022
ここですよね。
めちゃくちゃ食いつきが良いのはすごくありがたいのですが。。。
食費が上がるのはキツいです。
値段と食いつきの間で悩んでしまうことって本当によくあります。
絶対に初マーキングは写真撮ってやると意気込んで常にシャッターチャンス狙ってマーキングを何ヶ月も待ちました🤣🤣
便と毛並みは凄い分かりやすいですよね!今のペットカインドは毛並みは良くなったんですが軟便になって量が多くなったので前のフード少し混ぜたらちゃんと固い💩になりました😊
— yuki (@yuki99468985) January 8, 2023
ペットカインドを与えると毛ヅヤが良くなるという効果が!
でも、軟便になったと。
便の調子が悪くなければペットカインド一本でいけたかもしれませんね。
でも、前のフードとのブレンドで便も改善されたようで、安心ですね。
※ここからはアレルギー症状の話になります。
ペットカインドのラムを1週間ぐらい与えた時、ルークの様子がいつもとは違ってた。 高熱があるみたいな体温・耳も目も…全身真っ赤・嘔吐下痢・呼吸数の上昇・時折意識が飛んでるような仕草……
→続
— るつあ (@Kedama_lta) February 6, 2023
ペットカインドのラムをあげたところ、体調が良くなくなったようです。
評判のいいフードであっても、体質と合わなければこういうこともあり得るということですね。
最初は割高でも小袋からスタートするのが良さそうです。
匂いが違うよねー。
コストコのドッグフードは匂いあんましないし、アカナは肉の匂いするよね。匂いで食べるからね君たちね。
ペットカインドも食べないんだよなぁ。アカナしか食べないんだな……
アカナでもいろんな種類食べさせたけど、アカナなら良いんだよなぁ、🐟以外は— めぐぴす🐶愛犬2匹 (@ms_svivid) March 12, 2023
アカナは食べるけど、他のフードは食べないとのこと。
アカナが大好きなんでしょうね。
一度食べたら、もう他のフードには戻れない。
そんな感じなのでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
ペットカインドを食べ始めて1か月。
アレルギー症状が出たようです。
アレルギー持ちの子は本当に食事に気を使いますよね。
いいフードに出会えますように。
この投稿をInstagramで見る
ドライフードを食べてくれない子が食べてくれる!
何か必要になることもあるので、食べてくれてよかったですね!
しかし、においがキツいのは。。。
困りものです。
この投稿をInstagramで見る
ペットカインドに変更して、便の調子が良くなくなったとのことです。
よく食べて健康になる子がいる一方、こんな感じに合わない子もいます。
フード変更は慎重にいかないといけませんね。
この投稿をInstagramで見る
食いつきが良くて、しかも胃腸の調子が良いペットカインド。
でも、一方で涙やけが出るという弊害も。
良い部分と悪い部分が出ることもあるんですね。
この投稿をInstagramで見る
アーテミスに飽きたのか食べなくなったので新しいフードを研究。
そうしたところ、ペットカインドをおすすめされたようで。
いろんな種類があるのがいいですよね。
無事に食べてくれるといいですね。
このフードに変えてからあっという間にかなり太ってしまったので、これまでのご飯に比べてカロリーが高そうです。
ペットカインドのグリーントライプに変えてからすごく太ってしまったそうです。
食いつきが良すぎるのかもしれません。
もしくは高カロリーなのか。
あまり太り過ぎはワンちゃんにも良くないですから、注意が必要ですね。
10歳のシェルティです。食いしん坊なのにこれにはあんまり…。
何度も飼い主を見ながら時間をかけて完食しました。好みじゃなかったみたい。
食いしん坊なのに食いつきが良くないとのことです。
完食してくれた、というのはうれしいですが。。。
味がまったく好みではなかったんですね。
うちの子達ちには合わなくみんな吐いたり下痢をしてしまったので次は買えない商品です。
ご飯は全部食べられずそのままです。
ペットカインドのグリーントライプで体調不良になったそうです。
しかも1匹ではなく複数の子が同じ症状ということなんですね。
これまでに食べていたフードとあまりに系統が違ったのでしょうか。
犬友も採用している商品で評判は良かったので購入しました。
ところが、わが家の愛犬には歯が立ちませんでした。
食べないわけでないのですが、肉や鶏肉と一緒に上げないと、ドッグフードだけでは絶対に食べません。
お友達もペットカインドを使っているそうです。
ですが、こちらの子には合わなかったとのことです。
フードだけでは絶対に食べない、と。
絶対に、というところにこの子の、圧倒的な嫌いさが出ています。
肌が弱く発疹等できるのでアレルギーかと思いこちらの商品を試してみました。
しかしあまり状態は変わらずで、脂肪が多いらしく体重が増え気味になってきました。
うんちなどはとてもいい状態でした。
アレルギーを疑ってペットカインドにフードを変えてみたとのことです。
ですが、残念ながら状態は変わらず。
お肌の不調の原因は他のところに原因があったようですね。
そして、太ってしまったんですね。
一方で、体調は良さそうということで、なかなか取捨選択が難しい状況です。
ペットカインドの口コミまとめ
ペットカインドの口コミをまとめてみます。
ペットカインドは食いつきが良いとか、ペットカインド一筋だという飼い主さんは多いです。
さらに、下痢が止まったとか、毛並みが良くなったとか。
よく食べてくれるだけじゃなくて、体調も良くなったという話が多いです。
アレルギー成分が少ないという特徴もあります。
しかし、他のドッグフードと同じように値上げがキツい、という話があります。
さらにお腹がゆるくなったとか、発熱・嘔吐、アレルギー症状。
このあたりが出るようになったという口コミもあります。
あとはフード自体のニオイもけっこうあるようです。
ペットカインドをおすすめしない人
- ドッグフードのニオイを気にする人
- 今のドッグフードに問題がない人
ペットカインドをおすすめする人
- 今のドッグフードで食いつきが悪い人
- 今のドッグフードにしてから下痢になっている人
- 長く食べてくれるフードを探している人
ペットカインドの販売会社情報
販売会社名 | リードバディ株式会社 |
販売会社住所 | 兵庫県神戸市東灘区深江南町4丁目10-25 |
販売会社ホームページ | リードバディ株式会社 |