ネット・SNSで人気の「ネルソンズドッグフード(NELSONS)」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「ネルソンズドッグフード(NELSONS)」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
ネルソンズドッグフード(NELSONS)の公式サイトはこちら
ネルソンズドッグフード(NELSONS)の基本情報
販売会社名 | 株式会社レティシアン |
料金※税込み | 8,580円 |
配送料 | 704円 |
会社ホームページ | https://laetitien.co.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
ネルソンズドッグフード(NELSONS)の良い口コミをまとめました!
ネルソンズドッグフード(NELSONS)の良い口コミを11件、中立~悪い口コミを5件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
ネルソンズドッグフード(NELSONS)のツイッターでの良い口コミ5件
ビフォーアフター(* ॑꒳ ॑* )⋆*
CDAで脱毛した首の毛がはえてきたよ!!😂💓嬉しすぎる!抜けたブルーの毛の箇所に、またブルーの毛がはえてきたってゆう(笑)だからまた抜けるかも?
でも薬使わずにフードをネルソンズに変えて1日2色多めにあげただけだよ😂💦凄い!! pic.twitter.com/XG9L1gDY6J
— しゃな🐶 (@franputy777) September 29, 2017
ネルソンズをあげはじめて回復してきたようです。
薬をあげずに、フードで解決しちゃったんですね。
こんなことも起きるんですね。
ネルソンズドッグフード、とりあえず単品で買ったのが届いたので元のフードとネルソンズで1:1で今晩あげたら完食✨一先ず安心。
— さ き ま さ (@sbthc3lotus) July 1, 2020
食べてもらえると安心しますね。
こういう食いつきが良いと感じられるフードはすごくありがたい。
食べない子は本当に食べないですからね。
サイエンスダイエットのフードは薬臭すぎて私がまじで無理だった。
ブッチは幸梅が2日で飽きたw
ネルソンズが1番続いてるかな。
— asuta/1024 (@kai_ameyama1024) October 1, 2021
食いつきが良いと評判のブッチドッグフードを2日で飽きる愛犬ちゃんが。。。
ネルソンズは長く続くという。
食いつきは大事ですけど、飽きないというのも超大事ですからね!
今日の犬たちのスープは、みじん切り白菜、すりおろした人参、鹿肉。
ネルソンズのフードと合わせて、見事みんな完食!— 黒音母 (@kuronehaha) December 7, 2016
ネルソンズのフードを合わせて、野菜もめちゃ食べるんですね。
お腹の調子を良く保つには、野菜が大事な子もかなりいますから。
野菜をしっかり食べてくれると安心です。
ボーダーの方は1歳までパピー用でした🙂
色々試して、今はネルソンズで落ち着いてます🙂
バーニーズはお腹が弱かったので、病院で進められたフードを食べてましたが、1歳過ぎた頃から同じネルソンズにしました👍— ボーダーコリー・モカ&バーニーズ・アル (@mokacyan2019) August 15, 2022
いろいろと試した結果、ネルソンズに落ち着いたようです。
こうやって、ひとつに落ち着くとありがたいですね。
そんなポテンシャルを秘めているのがネルソンズみたいですよ!
ネルソンズドッグフード(NELSONS)のインスタグラムでの良い口コミ3件
この投稿をInstagramで見る
フードジプシーがたどり着いた最後のフード。
それがネルソンズドッグフード!
体調も良くなったようで、最高ですね!
この投稿をInstagramで見る
良く食べるお陰で、まるまると元気になったようですね!
大きくなりすぎるのは困りますけど。。。
食べてくれないよりもずっと安心できます。
この投稿をInstagramで見る
ネルソンズが大好きだそうです!
ご飯前のおねだりって、かわいいですよね。
おねだりされて、さらにバクバクと食べてもらえると、もうなんか見てるだけで幸せですね。
ネルソンズドッグフード(NELSONS)のその他ネット上の良い口コミ3件
いろいろ試しましたが、アレルギーが出ないのがこちらでした。
これを単独では食べてくれませんが、チュールや缶詰と一緒に与えるとすごい勢いで食べてくれます。
価格がもう少し安いと嬉しいですね。
アレルギー持ちの愛犬ちゃんなのでしょうか。
そういう子のフード探しは本当に苦労しますよね。
もしアレルギーに悩んでいるなら、選んでみるのもありかもしれません。
1才のフレブルですが、アレルギーでかわいそうでしたがネルソンズにかえて湿疹がなくなりました
こちらの方もアレルギー問題にやられていたようです。
ですが、ネルソンズにして湿疹がおさまったそうですよ。
アレルギーのある子には朗報じゃないでしょうか。
キャバリアは耳が垂れてるので、ある程度の年齢になったら耳の感染症が多発するのは「普通」と言われていた。
すぐに耳が臭くなる。
ある人から、フードを変えると良くなる場合があると言われ、今まで使ってた量販店の安物フードをやめ、このクラスの高価なフードを4種類ほど試してみた。
どれもそれなりに以前よりは改善したが、ネルソンズにしたらピタリと臭くなくなった。
素人なので理由はわからないが、とりあえずこれを与えていると耳が臭くならない。
犬が耳を絨毯に押し付けたりすることもなくなった。
高いのは・・・しかたない。。。(12才の老犬です)
フードで耳の感染症も軽減することがあるんですね!
これはすごい!
もし、耳が垂れている子を飼っているなら、試してみるといいかもしれません。
ネルソンズドッグフード(NELSONS)の中立~悪い口コミを5件まとめました!
ワンちゃんにネルソンズあげてるお家あるかな?
前回切り替え方が悪かったのか下痢しちゃったから元のフードに戻して治る→治ってから2.3週間してまた10gずつ混ぜる→1週間かけて20gにしたらまた軟便、、、体に合わないのかなあ— もえ2y🎈 (@akasaaaaan0518) January 1, 2023
フードをネルソンズに変えるたびに軟便になるみたいですね。
これは体に合わない、と思うしかないのでは。
こういうこともあるんですよね。
甘やかしてしまうので、余計わがままになってしまいました😅ここ1年近くネルソンズを買っていたんですが、(えーまたこれ?)っていう顔をして食べないときがありますw
大丈夫なフードをローテーションしてなんとかしたいです🥺— asuta/1024 (@kai_ameyama1024) October 1, 2021
ネルソンズも飽きてしまう。
けっこう続く印象のあるネルソンズですが、飽きちゃう子も間違いなく存在します。
その子の性格を見極めるのも大事ですよね。
5歳のラブラドール用に何かフードはないかと探していたところラブラドールの顔がパッケージにあったので購入してみた。
初日に少量を与えてみたが、その日の夜に下痢となった。
他のコメントにも大型犬で下痢症状の記載あり、このフードは危険と感じたので、残ったほぼ全量は廃棄処分とした。
大型犬には粒も極小で不向きなフード。購入に際しては細心の注意を!
あげたその日に体調を崩してしまったようです。
また、粒が小さいというところもデメリットになり得るようです。
食べにくかったり、飲み込んだりするのでしょうか。
なぜかピレニーズ犬には合わないようで下痢しやすい非常に残念ですがNGです。
グレート・ピレニーズにあげてみたところ、どうも下痢をしやすいようです。
犬種に合わないのか、その子に合わなかったのか。
大型犬には合わない傾向があるのでしょうか。
フード自体の臭いは臭くありませんが、愛犬の便がとにかく臭いです。
以前ニュートロ系の物をあげていましたがあちらは小粒で小型犬にも食べやすく便の臭いもそこまでではありませんでしたが、成分を気にしてこちらにしましたが…。
小型犬には粒が大きくあまり噛まない子だと丸呑みして喉に詰まってしまったのでふやかしてあげています。
成分は良いかもしれませんが、小型犬には向かないと思います。
リピはなしです。
便のにおいは気になりますよね。
健康のバロメーターとも言われますし、室内犬なら人間の生活にも支障があります。
また、愛犬ちゃんがよく噛む子なのか、噛まない子なのかもチェックしておいたほうが良さそうです。
ネルソンズドッグフード(NELSONS)の口コミまとめ
ネルソンズドッグフードの口コミをまとめます。
食いつきが良い、という報告は多数あります。
いろんなフードを渡り歩いてきた子や、あのブッチでも食べなかった子が食べるようになったというのは、やっぱり特筆すべきことだと思います。
また、涙やけや毛ヅヤなどが改善した子もいるとのこと。
アレルギーが出なくなったとか、体質が改善したとかの例もあります。
食べてくれる上に、体調も良くなるなら、体質にばっちり合ったということ。
そんなフードに出会えるのは、奇跡みたいなものですね。
一方、悪い口コミとしてはこのようなものがあります。
ネルソンズにしたら便がゆるくなるとか、下痢をしてしまうというケースがあります。
特に下痢をするとか、便のにおいがきつくなったとか。
そんな報告は多いです。
ネルソンズにするときには、少しずつ試していくのが大事かもしれません。
ネルソンズドッグフード(NELSONS)をおすすめしない人
- あまり噛まずに食べる子を飼っている人。
- あまりお金をかけられない人。
ネルソンズドッグフード(NELSONS)をおすすめする人
- アレルギー症状がある子を飼っている人。
- すぐにフードに飽きてしまう子を飼っている人。
- 食いつきの良いフードを探している人。
ネルソンズドッグフード(NELSONS)の公式サイトはこちら
ネルソンズドッグフード(NELSONS)の販売会社情報
販売会社名 | 株式会社レティシアン |
販売会社住所 | 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン20F |
販売会社ホームページ | 株式会社レティシアン |